MENU
ばぶりん
・会社員→期間工→20代後半で看護学校入学を経て男性看護師に。
・看護学校時代や看護師生活の記事が中心です。
・商品レビューもたまに書いてます。
その他カテゴリー
看護学校で使える給付金!解説記事→CLICK!

【社会人入試対策まとめ】看護学校の面接で必ず聞かれること

永遠の新人看護師

社会人入試は圧迫面接が多かったよ

うちの子

現役生のように「憧れ」じゃ受からないから仕方ないよ

看護専門学校を卒業し現在、看護師をしています。

この記事に辿りついた方は、社会人入試を考えてる方だと思います。
現役生と違い「夢や憧れ」が通じないのが社会人入試の難しいところです。

元看護学生が経験を元に記事を書きました。

この記事はこんな人におすすめ
  • 社会人の面接で、よく聞かれる質問を知りたい
目次

社会人入試は学科試験が無く、小論文+面接がメイン

社会人入試は小論文+面接で完結するところがほとんど。
一般的に小論文より面接が重視されるみたいです。

当時、面接に手応えがあった学校は合格、予想外な質問に対応出来ず失敗と
感じた学校は見事に不合格。

逆に小論文は、どの学校も上手くいった感触が無く「何となくそれっぽく書いてある風」
ぶっちゃけると適当にやっても受かりました。

社会人入試は採用枠が少ないです。
40人クラスだと10人も合格すれば良いほうだと思います。

特に学費の安い都立看護学校だと女子で10倍、男子だと30倍くらい。
都内で学費が安い私立学校も5倍以上は普通です。

永遠の新人看護師

男子の採用比率は1割〜2割程度と厳しい現実

うちの子

入学希望者が多いと不利な戦いだな

必ず聞かれる質問に答えられないと落ちる

どの学校の入試でも「必ず聞かれる質問」に自身の言葉で答えられないと落ちます!

  • 1度、社会人を経験してからなぜ看護師を目指すのか?
  • 社会人経験を看護師や学校生活にどのように活かすか?

本音が「お金のため」「資格で将来の安定」であっても絶対に隠してください。
薄っぺらくどこかで聞いた事がある返答は直ぐに面接官にバレます。

永遠の新人看護師

医療と関係ない業種だから面接官の当たりが強かった

うちの子

なんで○○業界から医療を目指したいの?とか聞かれまくったね

どの学校の面接でも聞かれた質問をまとめたよ。

質問1:この学校を選んだ理由

永遠の新人看護師

学費が安いからに決まってるじゃん。とは言えない…

うちの子

本音ダメ!ゼッタイ!

コロナ禍で難しい状況ですがオープンキャンパスへの参加、個別の学校見学をしておくと
この質問に答えやすいです。両方無理でもせめてパンフレットくらいは取り寄せ。

学校の雰囲気、設備、在校生と少しでも関わった感想を自身の言葉で面接官に伝えると好印象。

質問2:社会人を経験してからなぜ看護師を目指すのか?

介護職、医療事務の経験者は「より深く患者様に関わりたい」「介護では無く医療で患者を支えたい」など
実体験を元に答えるのがオススメ。

元介護士のクラスメイトに聞いてみると「患者が苦しんでいても介護士は医療に口を出せない」という
悔しい思いから看護師を目指したそう。

昔の夢(看護師)を叶えたい、家族が病気になり看護師の姿を見て…などは現役生の回答。
社会人が答えても面接官の心には響かないです。

永遠の新人看護師

医療と関係ない異業種が1番困る質問

質問3:社会人経験をどのように学校生活や看護師に生かせますか?

永遠の新人看護師

ぶっちゃけ入学後「社会人アピール学生」は教員に嫌われる

うちの子

学生から見ても扱いが面倒だしね

素直じゃない看護学生は教員に目を付けられるのに、面接では面倒くさい質問が飛んできます。

社会人学生というだけで現役生より不利。
しかし現役生には無い社会性が備わっているはずです。

「現役生をどのように引っ張るか」すなわちリーダーシップ性のアピールが大事。
男子学生は特に重視される傾向だと思いました。

永遠の新人看護師

女子は面倒くさくなったら全部男子に振るよ

うちの子

お前、まとめ役とか良くやらされたよね。

質問4:前職の仕事内容を説明してください

医療や看護と関係ない業種だと聞かれやすい質問。
専門用語を言っても伝わらないので、わかりやすく簡潔に説明すればOK。

退職した理由も聞かれたら、看護師を目指した動機と絡めて伝えるとGood!

永遠の新人看護師

ここの回答から質問2(じゃあなぜ看護師?)が来る場合も

うちの子

「次も同じ業種で良くないですか?」と言われた時は固まった…

質問5:在学中の生活費は大丈夫?学費は払えますか?

永遠の新人看護師

現時点で貯金が無くても「払える」と自身を持って答える!

うちの子

学校も商売だから3年間払える人を選ぶよね

現役生の生活費と学費は親が払います。
けど社会人は自身で払う必要がありますよね?

3年間(専門)の学費、生活費をどうやって工面するのか質問される事もあります。
実際、学費が払えず退学を迫られる社会人もいますよ。

「学費分は貯金があり生活費は学校や国の奨学金を活用する予定」など
3年間の計画を伝えると良いと思います。

社会人向けの奨学金、給付金を使う手もあるので参考に読んでみてください。

永遠の新人看護師

お金の事しか聞かない学校もあったよ(むちゃくちゃ学費が高い)

うちの子

「学費以上の貯金があります」と言ったら即合格

学費が高い学校ほどお金についての質問が多いと感じました。

質問6:卒業後、附属病院に就職しますか?病院の奨学金を借りる予定ですか?

永遠の新人看護師

学校の本音は「卒業したらうちに就職しろ」

うちの子

勧誘から逃げ切って全く関係ない病院で看護師やってるよ

病院附属の看護学校は将来の人材確保も目的。
学校によっては受験条件に「卒業後、附属病院に就職する方」と書いてる場合も。

附属病院に就職する気がなくても「就職意思がある」と答えたほうが無難。
学校の奨学金も「借りる」と言っておいた方が良いかも?

永遠の新人看護師

附属に就職しない私に嫌がらせされたよ

うちの子

実習でターゲットにされて辛かった日々。泣きたい

この質問の回答は難しい。
その場しのぎな返答をすると後々「あの時、就職するとお約束しましたよね?」
学生として不利な立場となる可能性も。

パワハラやアカハラは看護学校では、大なり小なり普通にあるよ。

まとめ:社会人というハンデに負けないで!

卒業後、看護師として働ける年数を考えると現役生を合格させた方がメリットが大きいです。

しかし元社会人だからこそ現役生に無い何かがあるはず。
それを面接官にしっかり伝えられたら合格率がグッと上がるので頑張って!

永遠の新人看護師

40代後半で看護師になった人クラスにいたから諦めないで

看護学生の記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次